
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
節分制作👹
こんにちはぁ!今日のブログ担当は浅野です!!
最近はなかなか晴れてる日がありませんね😮💨
こんなどんよりした天気ですがあろはkidsの子どもたちは太陽のように元気でつけていた暖房も消すほど活発に活動していますよ⭐️
今日の課題はお出かけでしたが、コロナウイルスの感染拡大の影響で課題を変更しています。
なので今日はみんなで節分制作をしました😜
節分といえば!鬼!
鬼といえば!鬼のパンツ!
ということで今日は鬼のパンツを作りましたよ〜!
以前フィンガーペイントをして子どもたちに好評だったので今回もフィンガーペイントとさらに!デカルコマニーの技法を取り入れてより楽しめる制作にしました🤩
まずは画用紙を半分に折り、
指で絵の具を画用紙にぬりぬり🎨
画用紙を広げて半分に折ったら、、、、
左右対称の柄ができましたね🧡
本日のブログはここまで!
最後までご覧いただきありがとうございます◡̈
明日の様子もお楽しみにしていてください☆彡
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids志真志】
* 宜野湾市志真志3-9-7-2階
TEL 080-6488-5410
FAX 098-943-5419
担当/西島