
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
スポーツカリキュラム
皆さん!こんにちは(^^♪
本日ブログ担当の山城です!よろしくお願い致します♪
ここ最近は、天気が良かったですが最近は大雨でじめじめしていますね・・・
雨にも風にも負けずあろはっ子は今日も元気いっぱい☆
さて、本日の課題は「スポーツカリキュラム」です(^^)/
今月のテーマは「バランス」!!!
午前中は年少さん達と平均台、バランスストーン、トンネル、ロディを使用してバランス遊びを行いました!
「忍者みたいに~忍ッ!!忍ッ!!」と声をかけながら落ちないように平均台やバランスストーンの上をゆっくり☆ゆっくりと歩いて・・・
次はトンネルです☆これはみんな大好き!!
ズリズリとトンネルの中をくぐってニコニコで出口から出てきました(^^)
午後は新聞紙を使った遊びを行いまいたよ~☆
2か所穴が開いている所に足を入れ、破れないようそろそろ歩き!
コーンを回る時も慎重に☆
身体認識力や巧緻性、移動スキル等少し難易度の高い動きにはなりますが、みんな新聞紙が破れないよう上手に歩けていました。
待っている間、みんなが暇をしないよう新聞紙破りを行ってもらいました(^O^)
全員の課題が終わったあとに真ん中に新聞紙を集めて…
上方へぽーい♪
上から新聞紙が降ってきてみんな楽しそう⭐︎
最後に音楽を流してお片付け競争!
みんなとても上手に出来ましたね(^O^)
新聞紙破りは指先の運動や音、感触などいろんな感覚を使って遊べる遊びなのでぜひご自宅でもやってみて下さいね⭐︎
では、本日のブログはここまで!
次回もお楽しみに〜⭐︎
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids志真志】
宜野湾市志真志3-9-7-2階
TEL 080-6488-5410
FAX 098-943-5419
担当/西島