
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
感触遊び🌟
こんにちは!ブログを担当します、比嘉です!
今日は13日金曜日ですね〜!
個人的には13日と金曜日が重なると、怖いイメージがあります(有名な映画のおかげで😂)
さて、そんな怖い気持ちを吹き飛ばすほど元気なこども達と一緒に、今日は小麦粉と風船を使った感触遊びを楽しみました!
最初にサラサラの小麦粉を触ってもらい、次に水を混ぜた小麦粉を触ってもらいました。
水を加えるだけで感触が違うことに、なんだか不思議そうな表情をするこども達。
感想を聞いてみると、「あれ?なんかちょっとネバネバする」と言うお友だちもいれば、「いい匂いする」「こっちはちょっといい匂いする」と匂いについて伝えてくれるお友だちもいて、可愛いらしかったです!
そして、その後は風船に小麦粉を入れて感触が変わるか触ってもらいました。
「あ、スクイーズみたい!」と感想があがったり、ずっとこねて楽しそうにしたりする姿が見られました。
最後はその小麦粉風船にシールなどの装飾をして楽しみましたよ〜!
「目かきたい!」「口はどうしよう?」と表情を描いたり、いろんなシールを貼って飾りつけをしたり、それぞれの楽しみ方をしていました。
個別課題では、シール貼りをして、指先を使う練習をしたり、ハサミの使い方の練習をしました。
何度も行ううちに、どんどん上手になっていく様子が見られ、素敵です!
今日のブログはこれでおしまいです!
また来週、よろしくお願いします😆😆
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids牧港】
浦添市牧港1-64-14 ボワゼット牧港
TEL 098-943-8577
FAX 098-943-8585
担当/上地