
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
🙈外遊び👀✨
こんにちは!本日ブログ担当の田仲です。よろしくお願いします🤲
今日も朝から1日寒いですが、あろはの子どもたちはとっても元気いっぱい💪
ということで、本日は外に出てみんなで集団遊びをしました♪
最近のあろはの子どもたちは、「だるまさんがころんだ」や「かくれんぼ」がブームです😚
そこで今日は、あろは裏の駐車場にて、だるまさんが転んだの派生ver.「だるまさんのいちにち」をしました!
まずは集まって説明を聞きます。
だるまさんがころんだと同じ要領で、鬼役は後ろを向き、その間に鬼以外が近づきます。
鬼は、だるまさんの1日の出来事を言います👹
「だるまさんがご飯食べた!」
「だるまさんがお茶飲んだ!」
すると子は言われたお題に合わせてジェスチャーしながら止まります。
みんな初めてやる遊びだったようです✨どんなジェスチャーがいいかわからない時は、周りのお友達を見ながらやっていましたよ!
そして、子どもにも鬼役をやってもらいました◎
「だるまさんが魚つった!🐟」と、ユニークなお題も出てきました🙋
みんなと遊ぶの楽しかったね☺️
個別課題ではシール貼り、つみ木、ちぎり絵をしました。
今回のブログは以上になります。また明日、よろしくお願いします🤲😌
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids牧港】
浦添市牧港1-64-14 ボワゼット牧港
TEL 098-943-8577
FAX 098-943-8585
担当/上地