
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
節分製作♩
こんにちは!あろはkids牧港の上地です!
昨日はとっても寒かったですね💦
今日は暖かくて安心しました🤗
今日も子ども達、元気にkidsへ来てくれました♩
個別課題では、スプーン・お箸を使う練習や、小さな穴にビー玉を入れる練習を行いました(^^)/
子ども達の方から「スプーンの練習したい」「お箸の練習をしたい」と伝えてくれたんです!
とっても素晴らしい事ですよね✨日々成長を感じ、とても嬉しく思います♩
さて!本日の課題は【節分製作】
紙皿を使い、オニさんの太鼓を作りましたよ~🥰
細かいパーツがありましたが、指先に集中し丁寧に貼ることが出来ていました!
パーツを貼った後は、みんなで色塗り🖍
ニコニコで好きな色を塗っていたので可愛かったです💛
完成品がこちら!!
とっても可愛いですよね~😳
横にふると音が鳴るんですが、それぞれフリフリして音を楽しんでくれました♩
2月の課題で使おうと思います🌟
では!明日のブログもお楽しみに!!
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids牧港】
浦添市牧港1-64-14 ボワゼット牧港
TEL 098-943-8577
FAX 098-943-8585
担当/上地