
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
👭SST👬
こんにちは🌞本日のブログ担当の田仲です。よろしくお願いします!
幼稚園や学校は春休みに突入しましたね🌸
最近のあろはkidsは朝からくる友達もいつもより多く、ワイワイ過ごしています👬👭
今年度も残りわずかですが、楽しい思い出をたくさん作っていきたいです♪
本日の課題の様子をお伝えします💁♂️
今日は「あいさつ」がテーマのSSTを行いました。
1日のなかにはたくさんの挨拶があります。
絵カードに描かれた場面にあった挨拶を一緒に確認しながら行いました。
言うだけでなくポーズも一緒に行うことで、ことば練習中の子も、ポーズと言葉を結びつける機会になります(╹◡╹)
ぺこっとお辞儀して「おはよう」
おててを合わせて🙏「いただきます/ごちそうさまでした」
手を振って「さようなら」
などなど、、、。
午後は場面に合わせた挨拶のクイズをしました。
「話す時は、手をあげる」の約束を守って答えることができていました◎👏
後半は絵カードにあう挨拶をポーズとともに行うゲームをしました。
皆で手を繋いでぐるぐる回りながら、
「ストップ!✋」の声がかかるとピタッと止まります。
止まったら、スタッフの提示するカードを見て、「せーの」で友達と一斉にポーズをとりました。
みなさん全問正解でした👏
最後までよく頑張りました(*´∇`*)
個別課題は、指先トレーニング、ちぎり絵、書写をしています。
最近のあろはの子どもたちは、マットでお家作りにはまっています🏠
今日も仲良くお家に入っていましたよ☺️
今日も楽しかったね(*´-`)
また明日、よろしくお願いします。
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids牧港】
浦添市牧港1-64-14 ボワゼット牧港
TEL 098-943-8577
FAX 098-943-8585
担当/上地