
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
おでかけ
こんにちは
本日のブログ担当は佐久本です。今日もかわいい児童たちの様子を紹介させていただきますね
今日の課題は『おでかけ
』
午前中はお天気に恵まれ、晴天の中、南上原糸蒲公園へ行ってきました
帽子を被り、水筒を持って出発です
公園では、他の幼稚園のお友達がたくさんいました!その中でも、順番を守ろうね!とスタッフが声かけしながら、楽しく過ごす事ができました
午後は、おでかけ前に自由遊びを楽しんでいます
午後は、年中さん年長さん組が公園へ!
今回は、高い長い滑り台がある長田公園へ行きました!!
出発前にお約束
・移動する時はスタッフと手をつなぎます。
・トイレに行きたくなったら、スタッフに声をかけて一緒に行きます。
・終わりのタイマーがなったら、あろはキッズに戻ります。
みんな、はーいと元気に返事をして、お約束をしてくれました
もちろん、水分補給もしっかり行います!!
公園では、滑り台が大人気
今回は虫取り網と虫かごを持っていったので、ちょうちょを追いかける姿も可愛かったです
カマキリやバッタを探すお友達もいましたが、今回は見当たりませんでした〜。
次は見つけられるといいな
午後は、お空が少しどんよりとしていた時間があったので、おでかけ出来るか心配でしたが、おでかけ時間になると太陽も顔をだし、おでかけ日和のお天気になりました〜
ヨカッタ〜
今日も楽しい1日になりました
また明日も楽しもうね
本日もありがとうございました
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids志真志】
宜野湾市志真志3-9-7-2階
TEL 080-6488-5410
FAX 098-943-5419
担当/西島
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月