
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
☔️梅雨の製作🌼
こんにちは😃
今日のブログ担当は佐久本です☺️よろしくお願いいたします🤲
台風が過ぎてから、暑い日が続いていますね☀️梅雨は何処へ…??☔️
さて、本日の課題は『梅雨の製作』です☂️
梅雨の時期のお花といえばカワイイお花『あじさい』を思い浮かべますよね❤️
今回は、メラミンスポンジや指を使って画用紙に可愛いあじさいを咲かせてみました😁🌸
赤、青、黄色の絵の具に白色の絵の具を軽く混ぜて…みんな想い想いのあじさいをポンポン、くるくると咲かせていました🤩✨
黒色の画用紙に咲かせてもらったので、花火のような綺麗なあじさいになりました🎆✨👏
絵の具が乾いたあと、年中さん・年長さんの作品の下に6月のカレンダーを貼りましたので、ご自宅で飾ってカレンダーとして活用していただけると嬉しいです☺️📅
個別課題の様子もどうぞ✨
🍱お弁当も美味しくいただきました〜✨
今日も楽しいあろはキッズでした✨
また明日も楽しい1日にしようね🎵
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
また明日のあろはキッズをお楽しみに〜👋😁
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids志真志】
宜野湾市志真志3-9-7-2階
TEL 080-6488-5410
FAX 098-943-5419
担当/西島