
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
スポーツカリキュラム🏃♀️
こんにちは〜!!🌈
本日ブログを担当させていただきます城間です!
よろしくお願いいたします☺︎
今月のテーマは「跳ぶ」です!
今日はトランポリンを使ってジャンプをしました。
膝を曲げる動作と体幹が大事です🙆♀️
タイマーをセットし、お友達とも順番を守り交代しながら行うことができています✨
午後は個別課題でSSTを行いました✍🏻
今日のSSTでは、『負けても怒らない』をテーマに、「聞く・見る・待つ・ルールを守る・負けても怒らない」を目的としたゲームを行いました。
スポンジブロックをお友達と交代ずつ積み重ねていくゲームです。
自分の番で倒れないかとハラハラドキドキしている様子もありましたが、みんな頑張って取り組みました✨
ゲームの前にお話をしています!
◯ゲームは誰でも負ける事があること。
→負けると悔しい気持ちになります。
→「まぁいっか!」、「あー悔しかった!」、「次はがんばろう!」と気持ちを言葉に出していきます。
◯怒ったり、泣いたり、途中で投げ出したり、文句を言ったりするのはやめよう!とお約束をしています。
ゲームに負けてしまい、悔しくて泣きそうになる子もいましたが、「悔しかったね」、「次はがんばろう!」と気持ちを声にだしています!
自由あそびも楽しんでいます☺️
お外でも少し遊びましたよ!
今日もたくさん遊んで楽しかったね✨🤍
また明日元気にあろはキッズで会いましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた明日☺︎
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids志真志】
*宜野湾市志真志3-9-7-2階
TEL 080-6488-5410
FAX 098-943-5419
担当/西島