
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
制作「敬老の日」
こんにちは、本日ブログを担当します宮城です☺️
本日の課題は制作「敬老の日のプレゼント」
年少さん、年中さん
☆壁掛けポケット…花形に切られた折り紙をはりつけたり、絵を描いたり、リボンを通しました。
指先にのりをつけて丁寧に貼り付けることができました。
年長さん
☆スマホスタンド…牛乳パックで作ったスタンドに自由に絵や文字を書き、メッセージカードもつけました!
年長さんには2人ペアになり協力しながら取り組むことを提案すると、会話をしたりお互いのやり方を見せ合ったりする仲睦まじい様子が見られました!
どの作品も個性溢れる世界に1つだけのものができましたので、おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえると嬉しいです✨
🎈自由あそび🎈
年長さんは久しぶりに広いお部屋へ行き、鬼ごっこなども楽しみましたよ!お友だちを誘う声かけが少し上手になったように感じ、子どもたちの成長を実感しました🤗
本日はここまで。また明日もお楽しみに😄
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids志真志】
宜野湾市志真志3-9-7-2階
TEL 080-6488-5410
FAX 098-943-5419
担当/西島