
Blogあろはkidsブログ
あろはKidsの日常を
スタッフが綴ります♪
動詞・名詞
こんにちは、本日ブログ担当の宮城です。宜しくお願いします☺️
今日の課題「動詞・名詞」
«絵と文字のカードを使用しました»
年中さんは「〇〇が〇〇を〇〇してる。」
積極的に発言する様子が見られて、3語文4語文と言葉もすらすら出てきました〜
年少さんは、動物の名前や動作を言葉で表現できました〜「どんぐりをかじってみよう」「ジュースを飲んでみよう」「シャボン玉をふ〜っとふいてみよう」などの動きと言葉も結びつけて楽しみながら取り組みました。
絵カードを見る時は視界を狭めて、より集中できるように工夫もしてみました!
☆音楽に合わせて体も動かしました♪
☆年長さんは公民館をお借りして親子レク競技のリレーを練習しました。
◎チームに別れる。リボンで目印をつけて、同じチームがわかるようにしました。
◎白い線の外側を走る。スタッフがコーナーに立ち誘導しました。
◎バトンパス。前の人から受取、次の人に渡す。
◎走る時以外は座って待つ。
などなど、たくさんのルールを覚えながらみんな最後まで頑張ってくれました!
✿みんなで楽しくおべんとう✿
本日も元気いっぱいの子どもたちでした!(◍•ᴗ•◍)✧*。
また来週もお楽しみに🤗☆✨
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【児童発達支援あろはkids志真志】
宜野湾市志真志3-9-7-2階
TEL 080-6488-5410
FAX 098-943-5419
担当/西島